top of page
IMG_7749.JPG
就労継続支援B型事業所
指定番号:
近日指定開始 予定
​カフェ運営と焼き菓子製造をメインとした就労継続支援B型事業所です
「N&H CAFE」で提供する商品の製造や外部企業様の焼き菓子製造、カフェの運営を通じて、障がいのある方々の"働く"をサポートする場所です。

N&H CAFEとは

ものづくりなどを通じた就労継続支援事業を運営する株式会社NattyLifeと

全国各地の魅力発信を目指した商品開発や空間演出の事業を手がけるハヤシアンドカンパニー株式会社がが

​共同で運営する、焼き菓子製造とカフェ運営を中心とした障害者福祉事業所です。

都内のタルト専門店のご協力のもと、焼菓子製造で単純作業ながらしっかり稼ぐ事ができる事業所

CAFEでの接客業務を通じて、人とつながる事ができる事業所

そして地域に開かれたコミュニケーションの場所となるようにとの願いを込めて開設しました。

このCAFEを通じて、

障がいへの理解を少しでも増やし、偏見や誤解を減らし、

ハンディキャップのある方々が楽しく働くことが

我々の願いです。

焼菓子製造

pnb_edited.jpg

都内のタルト専門店からの製造依頼品となる、クッキーなどの焼き菓子製造作業を行います。

​シリコン型への生地詰め作業、焼き上がったクッキーの袋詰め作業など、単純作業が多く、さまざまな障がいの方にも対応可能な作業です。

カフェ運営業務

IMG_7140 2.jpg

カフェの運営業務のサポート業務をしていただきます。​洗い物や配膳業務、フロアの清掃や維持業務、珈琲ドリップなどの専門的な業務など、幅広い業務内容を適正に応じて携わっていただきます。

仕事内容

N&H CAFEのサービスの特徴

工賃 時給400円〜

単純作業メインながら、高単価商品の委託製造を行う為、時給400円からスタートします。

月額40,000円以上の工賃も可能です。

​サービス利用時間

【営業日】 木曜日〜火曜日

【定休日】 水曜日

2部制のシフト

【1部】9:00〜14:00(休憩30〜60分)

【2部】14:00〜19:00(休憩30〜60分)

​※基本シフト以外の働き方もご相談可

食事補助

​カフェの食事メニューを500円にて提供可

​交通費補助あり

交通費支給(上限あり)

ご利用開始までの流れ

1.見 学

事業所の案内

利用状況想定などの確認

​体験日の設定

2.体験

3日間程度の体験を実施

​最終日に振り返りを実施

3.受入会議

利用希望あれば受け入れ会議

※​相談員など一緒に

アセスメント面談実施

4.利用開始

市区町村の担当部署に

受給者証発行手続きを行い

発行決定日より利用開始

​利用前に利用契約が必要

​お問い合わせ

TEL 042-426-9575

お問い合わせ可能時間 9:00〜18:00 水曜日は定休日です

もしくは下記フォームからお問い合せください

受給者証
持っている
持っていない
その他
就労経験
一般就労経験あり
就労継続支援A型経験あり
就労継続支援B型経験あり
なし
障害の種類
お問い合わせ内容
bottom of page